採用ぶった切り

採用に関わる全ての悩める人たちのために。マーケターと求人広告ライターがタッグを組み、採用市場をぶった切る!

求人広告にロジックは必要か。

 

 

 

 

 

 

 

人は感情で動く。

 

 

 

 


ということをまずは理解していただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

論理的思考力に一切問題がなくても、感情を司る脳機能が停止すれば、一切の意思決定ができなくなる。

 

 

 

そんな実例が世界中で報告されているらしく。

 

 

 

 


感情で意思決定し、後付けで論理で補強する。

 

 

 

 


というのが人間の基本的な思考パターンと考えて良さそうです。

 

 

 

 

 

 

さて、求人広告で人を動かす(つまり応募させる)には、ロジックは必要なのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

僕は正直、あんまりいらないんじゃないかな、と思っています。

 

 

 

 

 

 

この前、僕は、「1人前になるには50年かかります」

 

 

 

みたいな文章を求人広告で書きました。

 

 

 

 


とある町工場で、50年以上活躍しているおじいちゃんが一番、スキルがあるという話を受けて書きました。

 

 

 

 


普通に考えたら50年もかかるとか、超しんどい。

 

 

 

 

 

 

世の中には、成長スピードが早い!みたいな求人広告が溢れている中で、なぜかこんなことを書きました。

 

 

 

 

 

 

正直、これに関してはロジックはありません笑

 

 

 

単なる思いつきで、なんか、行けそうな気がしたから書きました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロジックでは説明できないものもありますが、どうせロジックがあったところで、広告に100パーセントはないのだから、好きにやらせてよ!って思うときもあります笑

 

 

 

 

 

 

 


一応ぼく、プロだし、ぼくが行けそうと思ったら、行ける確率は普通の人より高いでしょ?ってかんじです。

 

 

 

 


ロジックには限界があります。

 

 

 

 

 

 

のろのろと動く亀に、アキレスが追いつけないという「アキレスと亀パラドックス」を、ロジックで誤りだと否定できる人が何人いるかって話です。

 

 

 

 

 

 

半ば職務放棄ですが、ロジックは必要ありません笑