採用ぶった切り

採用に関わる全ての悩める人たちのために。マーケターと求人広告ライターがタッグを組み、採用市場をぶった切る!

本社勤務〉現場スタッフというイメージをいかに覆すか。

 

 

 

 

 

 

 

 


根強い。

 

 

 

 


間違いなく根強い。

 

 

 

 

 

 

 


ホワイトカラーとブルーカラーのイメージに近いものを感じます。

 

 

 

 

 

 

 


現場で我慢してから、悠々下っ端をこき使う本社勤務

 

 

 

 

 

 

 


そんな図式がいろんな企業に残っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一理あるといえば一理あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現場のことを知らなければ‥というのはわからんでもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


でも、現場は我慢という図式が納得できない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これって元を辿れば、部活的な考え方があるような気がしていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


試合に出るというやりがいを味わうには、一年二年の時に球拾いと雑用を我慢しなければならない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


という考えに似ていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


本社(=上級生)の方が優秀だから、バカで自分勝手な現場スタッフ(=下級生)を厳しくコントロールしなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすることで能力と自制心を磨き、全体を管理することができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

的な。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場で汗を流す人たちへの尊敬もなければ、彼らの能力を解放させてやろうという気概もない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こういう風潮が根強いからこそ、現場の仕事が不人気になって、ホワイトカラーの人気が高まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


職業に貴賎なし、という言葉を気安く使うのには抵抗がありますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現場の人たちもバカじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳しくコントロールするより、自発的な思考と行動を解放することの方がいいに決まってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


縛ってから、そのご褒美で解放するという図式は、悪い結果にしかならないと思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、日本社会の闇‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


覆し方は、わかりません笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


とりあえず問題提起をするところからですかね。