採用ぶった切り

採用に関わる全ての悩める人たちのために。マーケターと求人広告ライターがタッグを組み、採用市場をぶった切る!

何度でも言う。就活ルール廃止では何も変わらない。

 

 

 

 

 

 

 

前提を忘れがちですが、

 

 

 

 

 

 

 


そもそも、新卒採用って横並びマインドから生まれたルールなんですよ。

 

 

 

 

 

 

 


企業は経団連が決めたから就活ルールを守ってるのではなくて、思考停止で、なんとなく他の企業もそうやっているから守っているわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわば、自社に一番合った採用方法を考えることを放棄しているんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別に今までだって、やっている企業は、インターンとか面接練習とかって言って、就活が始まる前に選考をやってるわけです。

 

 

 

 

 

 

内定出しました!って大声で言えなかったのが「言ってもいいよ」と言うルールに変わっただけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建前がなくなっただけで、本質は変わっていないわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生の側も同様で、意識高いやつはインターンに参加して、さっさと就活しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大多数の学生は、みんながとりあえず3年の3月に始めてるから、3月にはじめてるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、そもそも新卒採用のルールに則ってきた企業も学生も、自分で考えるたくないから横並びがいいって考えてるということ。

 

 

 

 

 

 

前提が横並びマインドのものが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急に「横並びじゃなくていいよー」って言われたところで、

 

 

 

 

 

 

 


「え?どうしよ? だれかルール決めてよ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

となるのは目に見えてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、結局今までのルールで儲けてきたマイナビリクナビは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


みんながバラバラに動くと、サイトの運営がしづらいし、儲けの効率が悪くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自由化しましたが、一般的にはこのルールですよー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というルールを作るだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そしてそのルールは企業にとっても、学生にとっても、リクナビマイナビにとっても、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


馴染みのある今までのルールになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


というわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つまり、僕の予想では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


何も変わりません笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


HR関連の企業が浮き足立って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


就活ルール廃止ビジネスで、小銭を稼ぐくらいで、

 

 

 

 

 

 

 


大して変わらないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局は、横並びマインドをなくすしか変われないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活ルール廃止だー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言って騒ぐのではなくて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業も学生も、自分で決めたルールで行動すべきなわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと、自分で決めたルールで行動してる奴はしてたわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活ルール廃止には意味がないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことに惑わされず、一旦自分で考えてみましょうという話でした。