採用ぶった切り

採用に関わる全ての悩める人たちのために。マーケターと求人広告ライターがタッグを組み、採用市場をぶった切る!

コミュ障の方が、仕事できる説

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コミュ障っていうのは、基本的に人に話しかけたくないし、話しかけられたくない。

 

 

 

 

 

 

時間も心もすり減ることを知っているからです。

 

 

 

 

 

 

 


だから仕事の上でも、コミュニケーションを最小限に抑えようとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問は一度にまとめ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


質問に質問が返されて、コミニケーションの回数が増えないよう、簡潔にわかりやすく。

 

 

 

 

 

 

 


抜け漏れがないよう、メール等のテキストツールを好みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一方でコミュ強はというと‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


息をするように雑談をし、電話をするため、

コミュニケーションをコストだとは考えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


むしろ仲良くなるための、プラスの時間だと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、質問はまとめることなく、小分けで聞いてくるし、頻繁に電話をかける。

 

 

 

 

 

 

 


はっきり言って、これはコミュ障にとってストレスでありマイナスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


集中してるときに電話が鳴ったり、話しかけられると、生産性が落ちますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一説によると2秒気が散ったら、その集中力を取り戻すのに25分かかるとか‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それくらい、気が散るっていうのは損失で、話しかけたり電話をするのは重たい行為なわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


多くのコミュ障は、それを知ってか知らずか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コミュニケーションの回数を抑えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから相手からすれば、仕事がしやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなそうなってくれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


頼むから、原稿の修正を電話で、小分けにするのはやめてくれ。

求人広告、誤変換ランキング

 

 

 

 

 

 

求人広告をひたすら書く仕事をしていますが、

 

 

 

 

 

 

何万回書いても、たまにパソコンがいたずらしてきます。

 

 

 

 

 

 

 


同じ言葉でも、変換の一番上に来る漢字が、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか時々入れ替わる。

 

 

 

 

 

 

 


そこで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

求人広告でよく使うのに、誤変換されてイラっとするランキングを発表します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3位「投射」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社の誤変換ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までの人生で使ったことないわ、投射。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第2位「敬虔」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経験の誤変換ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「敬虔なクリスチャン」以外に「敬虔」なんてつかわねぇよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ていうか、敬虔なクリスチャンも、言わねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第1位「蔓延」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登場頻度は圧倒的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20万円など、給料を書くときの誤変換ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これは‥わからんでもないが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数字の後ろに書いてるんだから察しろよw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この漢字たちがどれほど僕、そして数多の求人広告ライターの生産性を下げ、社会的な損失を生み出したか‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


わかりませんが、ストレスたまるぜ。

 

 

 

 

 

 

 

クソの役にも立たない、愚痴記事でした笑

令和な組織づくり

 

 

 

 

 

 

 

 


令和‥

 

 

 

 

 

 

 


見過ぎて、ゲシュタルト崩壊してきました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令は、元号で初使用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令は、令月。

 

 

 

 

 

 

 


何をするにもめでたい月。

 

 

 

 

 

 

 


のような意味があるそうです。

 

 

 

 

 

 

出典は、万葉集から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幅広い身分の人々が詠んだ歌が集まっている、日本最古の歌集とのこと。

 

 

 

 

 

 

 


中国の古典ではなくて、日本の古典から引っ張るのは、歴史上初めてとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安倍総理いわく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という想いを込めたそうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ぱっと見では、「命令」とか「令状」とか、ちょっと冷たい印象をお持ちの方もいるかもしれませんが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 令ってのは、あくまで神様のお告げのようなもので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


八百万の神が好き放題、令を出して、それが和になっている状態かつ、

 

 

 

 

 

 

 


いろんな出自の人が好き放題歌を詠んだ万葉集の感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なんだか、組織を良くしていくことにも、通づるような気がしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


捉えようによっては、

 

 

 

 

 

 

 


空気の命令を読んで、和をもって尊しとなす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

的な、山本七平なイメージもありますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なんだか、本質的な意味を秘める感じが、侘びてていいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとワクワクする感じが、やっぱり元号っていいなぁって思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


まぁ浮き足立つのはこの程度にしておいて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろと気持ちを切り替えるにはいいタイミングなので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと僕も色々仕事の仕方を変えたいなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社も、組織の作り方も、変わっていければいいですね。

お前が、ナンボのもんじゃい。

 

 

 

 

 

 

 

履歴書って、切ないよね。

 

 

 

 

 

 

 


紙切れ一枚で、人となりを判断されるから。

 

 

 

 

 

 

 


空白期間や、転職回数、学歴、資格などなど‥

 

 

 

 

 

 

 


正直あまり参考にしなくてもいいと思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 


とくに、空白期間や転職回数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これって、いろいろ事情があるじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワハラを受けたとか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親が死んだとか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


分からないですけど、人生いろいろあるじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと年齢。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どうせ定年まで働くわけじゃないんだから、何歳でもいいじゃんと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、人事は履歴書を見て、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「しょーもないやつしか応募こない」

 

 

 

 

 

 

 


と言うわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

‥お前が、ナンボのもんじゃい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやまじで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


僕から言わせれば、そんなこと言う奴がしょーもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、いろいろあると言うことを認めて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


その人に興味を持とうよ、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


せっかくあなたの会社に、興味を持ってくれたのだから。

何度でも言う。就活ルール廃止では何も変わらない。

 

 

 

 

 

 

 

前提を忘れがちですが、

 

 

 

 

 

 

 


そもそも、新卒採用って横並びマインドから生まれたルールなんですよ。

 

 

 

 

 

 

 


企業は経団連が決めたから就活ルールを守ってるのではなくて、思考停止で、なんとなく他の企業もそうやっているから守っているわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわば、自社に一番合った採用方法を考えることを放棄しているんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別に今までだって、やっている企業は、インターンとか面接練習とかって言って、就活が始まる前に選考をやってるわけです。

 

 

 

 

 

 

内定出しました!って大声で言えなかったのが「言ってもいいよ」と言うルールに変わっただけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建前がなくなっただけで、本質は変わっていないわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生の側も同様で、意識高いやつはインターンに参加して、さっさと就活しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大多数の学生は、みんながとりあえず3年の3月に始めてるから、3月にはじめてるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、そもそも新卒採用のルールに則ってきた企業も学生も、自分で考えるたくないから横並びがいいって考えてるということ。

 

 

 

 

 

 

前提が横並びマインドのものが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急に「横並びじゃなくていいよー」って言われたところで、

 

 

 

 

 

 

 


「え?どうしよ? だれかルール決めてよ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

となるのは目に見えてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、結局今までのルールで儲けてきたマイナビリクナビは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


みんながバラバラに動くと、サイトの運営がしづらいし、儲けの効率が悪くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自由化しましたが、一般的にはこのルールですよー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というルールを作るだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そしてそのルールは企業にとっても、学生にとっても、リクナビマイナビにとっても、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


馴染みのある今までのルールになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


というわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つまり、僕の予想では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


何も変わりません笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


HR関連の企業が浮き足立って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


就活ルール廃止ビジネスで、小銭を稼ぐくらいで、

 

 

 

 

 

 

 


大して変わらないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局は、横並びマインドをなくすしか変われないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活ルール廃止だー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言って騒ぐのではなくて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業も学生も、自分で決めたルールで行動すべきなわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと、自分で決めたルールで行動してる奴はしてたわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活ルール廃止には意味がないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことに惑わされず、一旦自分で考えてみましょうという話でした。

企業「社員を大切にしてます!人財!」←恥ずかしくないの?

 

 

 

 

 

 

 

求人広告とか、企業のホームページとかでよく見るやつですね。

 

 

 

 


多分、社員を大切にしてないから、こういう言葉が出てくるんだなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

あれです。

 

 

 

 

 

 

幼稚園児に、

 

 

 

 

 

 

毎朝歯を磨きましょうねーって言うのは、言わないと歯を磨かないからであって

 

 

 

 

 

 

当たり前にできている大人は、

 

 

 

 

 

 

「ぼくね、毎朝歯磨きしてるんだよ!」

 

 

 

 

 

 

なんて言いません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「毎朝歯磨きしています!ハミ活!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいなこと言ってる大人がいたら引くよねっていう話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業が人を大切にしてます!と言うのも、そういうことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


経営において人が大事なのは当たり前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので人を大切にするのは当たり前。

 

 

 

 

 

 

 


大切にしてるのはわかったから、どう大切にしておるのか教えて欲しいのですよ。

年間休日0日。1日実働20時間。勤続30年。

 

 

 

 

そんな定食屋のオーナーがテレビに出てました。

 

 

 

 

 

ぶっ飛んでるなぁと思いつつ、それが好きなら苦じゃないのでしょう。

 

 

 

 

 

過労死ラインは確か残業月80時間ですが、

 

 

 

 

 

この人は‥月の残業360時間くらい??

 

 

 

 

 

 

 

月に4回過労死するレベルですね。

 

 

 

 

 

 

つまり年48回。

 

 

 

 

 

 

30年で1440回死にます。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも死んでないんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

過労死ってなんなんだろうって思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん、過労死してる人も、この人ほど働いていないはず。

 

 

 

 

 

 

 

別に「だから甘えるな働け」と言いたいのではなくて、

 

 

 

 

 

要はなにが問題かというと、たぶんストレス。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスさえなければ月360時間残業してもいいし、

 

 

 

 

 

 

 

逆にストレスまみれなら、時短勤務でも死にたくなるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスは仕事、人間関係のどちらかによるものですが、

 

 

 

 

 

 

 

両方なくて、かつ楽しければ最高。

 

 

 

 

 

 

 

まぁ家族との時間が欲しい人にとっては、残業自体がストレスですが、

 

 

 

 

 

 

そうじゃないなら残業はストレスじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

ストレスのない仕事をすれば、万事解決です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事は大変なものだ!

 

 

 

 

 

 

 

というやつは、

 

 

 

 

 

 

 

誤解を恐れずにお伝えすると、

 

 

 

 

 

 

 

一回死んで来てください笑

 

 

 

 

 

 

 

(悪意があると思われたなら、それは誤解です)

 

 

 

 

お前らがそんのんだから、苦しむ人がいるんだよ馬鹿野郎。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事なんか、毎朝ウンコするようなものです。

 

 

 

 

 

 

 

金を払ってるからとか、

 

 

 

 

 

 

 

だからなんやねん

 

 

 

 

 

 

 

という話です。

 

 

 

 

 

 

 

金なくてもストレスはたまらないけど、そういう奴がいたらストレスが溜まる。

 

 

 

 

 

 

 

つまり死んだ方がいい笑

 

 

 

 

仕事は毎朝ウンコするようなもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝、ウンコしながら復唱してください。